ポラロイド風の写真をプリントしたい衝動に駆られたら迷わずプリントするべきだと思います。心安らかに人生を過ごすために必要なことです。しかし、グッとくるサービスがなかったので、ちょっと力技な方法でプリントすることにしました。オラオラ。
要するに、
- 写真をポラロイド風に加工
- ポラロイド風画像にダミー画像(今回は紫部分)をくっつけて、普通にプリントできるサイズにする
- 普通にネットプリントして仕上がった写真のダミー部分(今回は紫部分)をカット
といった流れ。ネットプリントは安い所を使えば1枚10円以下で出来るのでなかなかのコスパ。
1.写真をポラロイド風に加工
Polamatic by Polaroid 4.0.4(¥100)
販売元: Dana Shakiba – Dana Shakiba(サイズ: 43.8 MB)
ポラロイド社の公式アプリ。フレームの種類、エフェクトも多様、文字も入力できるし、フォントも選べるオシャレな奴。
とりあえず普通にポラロイド風加工。
2.ポラロイド風画像にダミー画像(今回は紫部分)をくっつけて、普通にプリントできるサイズにする
Twin Collage – 2枚の写真を並べて1枚にまとめる簡単コラージュアプリ for Instagram, LINE, Twitter, Facebook 1.1.0(無料)
販売元: FANG Inc. – FANG Inc.(サイズ: 17.4 MB)
タイトルどおりのアプリ。かなり便利。
基本無料で使える(使い方はGoogle先生に)。アプリ内課金すれば広告を削除できたり、保存する解像度を選べるようになる。
高解像度で使いたかったので課金。下の紫の画像はダミー画像で、これをDLして使う。
ポラロイド画像と合体させた画像。今回はこの状態でDSCサイズ(89mm×119mm)になるようにダミー画像サイズを調整してある。
3.普通にネットプリントして仕上がった写真のダミー部分(今回は紫部分)をカット
写真プリント注文 2.4(無料)
販売元: Imaging Gate Co.,Ltd. – Imaging Gate Co.,Ltd.(サイズ: 2.2 MB)
僕がよく使ってるネットプリント。1枚8円からで送料92円から(執筆時)。DSCサイズ(89mm×119mm)で注文すればピッタリのサイズになっているはず。
この紫をカットすれば出来上がり。
これで心安らかに過ごせます。